出資金をあらためて払込みいただく必要はありませんが、組合員登録の手続きは全員の方にしていただく必要があります。併せてご案内している「学生総合共済」等に加入されない場合も、組合員登録は必ずお願いします。※ご登録いただきませんと、IC組合員証の発行ができません。
※ 高等部から内部進学された方は組合員登録がすでに済んでおりますが、所属変更に必要ですのでお手数ですが「生協組合員登録 共済・保険等 申込書」をご提出ください。IC組合員証はお持ちのものを継続してご利用ください
まずは資料請求!申し込みフォームはこちら↓
大学生になると行動範囲が広がり楽しい日々が過ごせます。でも同時にケガや病気に見舞われる機会が増えるのも事実。健康に、でももしもの時はお金の心配なく大学生活を送ってもらえるように学生総合共済がサポートしています。
給付申請や住所変更なども、西宮上ケ原キャンパス・神戸三田キャンパスの生協の窓口で行えますので、授業の合間などに手続きしていただくことが出来ます。時間が取れない場合や入院中で来られない場合は、お電話でも承ります。また、聖和キャンパスの方は、上ケ原キャンパスでお電話で承ります。
学生の皆様の様々な悩み、トラブルに対する"ファーストコンタクト"として、相談・各種機関の窓口紹介・緊急駆けつけサービスを24時間・365日提供しています。学生総合共済・保険の「安心プラン」に含まれています。「加入手続きのご案内」をご覧いただき、「組合員登録 共済・保険等 申込書」にてお申込ください。
詳しくは下記をクリック↓