パソコンスキルに自信はありますか?
大学生と社会人とで必要なパソコンスキルは大きく変わります。
入社後パソコンスキルでつまずかないよう、新社会人としてスムーズなスタートダッシュが切れるよう、
大学生のうちにパソコンスキルを習得しましょう!
ICT活用講座とは
社会人に必要なExcel・Wordスキル、メールマナー
大学でもレポートや情報検索・論文などでパソコンはよく使っているかと思います。
でも社会人になってから必要なパソコンスキルは大学生に必要なスキルとは違います。
本講座では、見やすい集計表、仕事でよく使う関数・グラフなど、
ビジネスで必要なExcel・Wordの活用方法を学びます。
また、上司に報告書をメールで送るという実務でよくある場面を想定し、
実践的なメールマナーを学びます。
グループワークで仕事のシミュレーション

本講座にはグループワークが取り入れられています。
グループでデータや報告書をまとめるなどの作業するので
実際の仕事と同じような状況を体験することができます。
講座はすべてオンライン
研修や打ち合わせなど、現在はオンラインで行われるものも少なくありません。特にここ数年はコロナの影響で会議や打ち合わせのオンライン化が急速に進みました。学生のうちにオンラインでの作業、ディスカッションなどに慣れておきましょう。
実践的なカリキュラム
講座はオンラインで行いますが、グループワークを取り入れながら進めます。オンラインで話し合う経験をしておくことは、入社後のテレワークやオンライン研修の準備としても有効です。
しっかり学んで即戦力として社会人生活をスタートさせましょう。
受講申込・料金
受講スケジュール
11月~翌年2月まで毎月1コース実施します。
各コース3日間(90分×6コマ)で実施します。
講座スケジュール
|
11月コース 終了 |
12月コース |
1月コース |
2月コース |
1日目 |
11月8日(火) |
12月6日(火) |
1月10日(火) |
2月13日(月) |
2日目 |
11月15日(火) |
12月13日(火) |
1月17日(火) |
2月20日(月) |
3日目 |
11月29日(火) |
12月20日(火) |
1月26日(木) |
2月27日(月) |
開講時間 |
10:00~13:15 |
17:00~20:15 |
14:00~17:15 |
14:00~17:15 |
各コース申込締切日 |
10月28日(金) |
11月25日(金)終了 |
12月23日(金)終了 |
2月3日(金)終了 |
各回の定員は25名です。最少実施人数は6名です。
受講料
新社会人のためのICT活用講座 受講料
19,800円(消費税込)
ICT活用講座の詳細はこちら
大学生協の学び支援
新社会人のためのICT活用講座
お申込方法
「関学生協 講座お申込み」よりお申込みください。
関学生協 講座お申込み
お申し込みにあたってのご注意※必ずお読みください
- OfficeのバーションはWindows版のOffice365で講習を行います。バージョンが異なる場合、メニューの位置等の表示や、一部の機能が異なることがありますがあらかじめご承知おき下さい。
- Macでの受講は想定していません。
- 本講座は大学生協事業連合・講座約款Bを適用します。
- 申込締切後、開講前の取消については、違約金として2,000円を申し受けます。
- 開講後のキャンセルに対しての返金はありません 。
- 講座はzoomを使ったオンラインにて開催いたします。通信状態等により視聴に影響が出ることもありえますが、主催者はこれらに対して一切の責任を負いません。