※2023年1月より「大学生協アプリ」が稼働しています。
詳しくはこちらをご確認ください。
「大学生協アプリ」について
IC組合員証の説明書

IC組合員証にはICプリペイド(電子マネー)の機能が付いています。
※以下ICプリペイド(電子マネー)はICプリぺと表します。
ICプリペイドのメリットはこちら
ご利用にはまずICプリぺをチャージしてからお使いください。
また、残高やご利用内容の履歴を閲覧できる「大学生協マイページ」にもご登録ください。
大学生協マイページの使い方はこちら
1日利用上限およびチャージできる上限は
99,999円です。ICプリぺで購入・利用いただける商品分類とポイントについて
10円につき0.12ポイントが付くもの
食堂メニュー全般/お弁当/おにぎり/パン/サンドイッチ/飲料/デザート/アイスクリーム/テイクアウトフーズ10円につき0.1ポイントが付くもの
文具/書籍/パソコン・関連商品/日用品・雑貨/衣料品/電化製品/化粧品/KGマーク入り商品/お菓子/カップ麺/カップスープ/一般食品ポイントが付かないもの
旅行/語学研修/自動車教習所/資格スクール申込/資格検定・講座/コピーカード/iTunesカード等/切手等官製品/名刺等印刷依頼/小ペイ写真・DPE/たばこ/バス券/国際学生証/レンタル用品/各種チケット/レンタカー/宅急便/図書カード/電子書籍ポイントチャージ
100ポイントたまるとレジでの精算時に、自動的にICプリぺに100円が加算されます。ICプリぺの残高は
ご利用いただいた店舗でのレシートにプリぺイド残高とポイントの累積点が表示されております。チャージ方法
生協店舗のレジにてチャージすることができます。店舗のレジ担当者に「ICプリぺ〇〇円チャージします」と言って、〇〇円をお渡しください。
その際に、お預かり金額から釣り銭相当をチャージすることもできます。
例:カード残高180円 商品合計520円 不足額340円
→5,000円預かり 4,660円釣り銭チャージ
→カード残高4,660円
その他のチャージ方法として専用チャージ機をご利用ください。
●西宮上ケ原キャンパス:KGフォーラム店
●神戸三田キャンパス:Toy Box、Lunch Box
紛失・盗難・カードの再発行について
盗難・紛失に気がつかれましたら
大学生協マイページからご自身で利用停止が可能です。
または、すぐに各キャンパスの窓口にて利用停止手続きください。
カードが見つからず再発行の場合は所定の発行手数料1100円がかかります。
カード残高の保障について
利用停止のご依頼をいただいた日の翌日よりカードが使えない状態になります。このとき、カード内に残っている残高は、新しいカードが届き次第、全額を移行いたします。
但し、カード利用停止のご依頼をいただいた日までの第三者による不正等があった場合、保障できませんので、紛失・盗難には十分お気を付けください。
各キャンパスの窓口
西宮上ケ原キャンパス 生協総務部 0798-53-7001神戸三田キャンパス Toy Box 079-565-7676
西宮聖和キャンパス forêt(フォレ) 0798-51-3271