関学生協での書籍購入がオトク!
生協電子マネー決済で購入価格の10%ポイント付与※現金での購入の場合は10%のポイントが付与されずに定価販売となります。
※特殊教材など一部対象外もあります。
※洋書には日本円ベースで価格が決まっているものと、為替状況等により価格が変わるものがございます。

必要な教科書は自分で買うのが大学生
大学では自分で時間割を組んで、興味のある分野を勉強します。
まずは入学後のガイダンスに参加し、大学HPに 公開されているシラバス(授業実施要綱)を見ながらじっくり履修授業を決めてください。
教科書代は学部によって異なりますが、通常は一年次春学期に最も費用がかかり、2~3万円です。
生協では春学期・通年の授業の教科書を4月初旬、秋学期の授業の教科書を9月下旬から販売しています。
教科書は必ず販売期間内に購入しましょう。販売期間終了後は、出版社に返品します。
4月の開講に間に合わせるため、教科書の発注は、入学者数や履修者数がまだ確定していない2月に行っています。
そのため購入者が前年度を大幅に上回った場合、一時品切となる場合がございますのでご了承ください。
せっかく購入に来たのに品切で授業に間に合わなかった、ということにならないためにも、早めの購入をオススメします。
支払方法
生協の電子マネーのほか、現金、図書カード、クレジットカード(VISA、Master Card、JCB)がご利用いただけます。新型コロナウイルス感染防止対策および混雑緩和のためにご協力ください
- レジでのお支払いは、キャッシュレスで購入できる生協電子マネーをご利用ください。
- 授業初日4月10日(月)およびチャペルアワー・昼休み時間は避けてお買い求めください。
- 西宮上ケ原キャンパスの場合は4月8日(土)まで、神戸三田キャンパスの場合は4月7日(金)までは販売会場も比較的空いています。西宮上ケ原キャンパス・神戸三田キャンパスでは履修することが最初から決まっている教科書については授業初日以前にまでにお早めにご購入ください。
- 混雑時は販売会場への入場制限を行う場合があります。
- 入場の際は手指の消毒のうえマスクを着用してください。体調の優れない方は入場をご遠慮ください。
- 西宮上ケ原キャンパスでは、教科書を購入する際に使用する「教科書購入申込書」をできるだけ事前に印刷もしくはご記入の上、会場にお越しください。会場でお待ちいただく時間が少なくなります。
感染対策・混雑緩和のため教科書購入までに「チャージ」をお願いいたします
書販売会場レジでのチャージは混雑の原因となるため、できるだけ入学前に電子マネーに「チャージ」をしておいてください。学生の方は「大学生協アプリ」を必ずダウンロードしてご登録ください。「大学生協アプリ」でお支払いいただかないと10%のポイントが付与されません。
保護者の方からの「チャージ」については下記をご確認ください。
2023年度春学期の教科書販売について
●西宮上ケ原
【対面販売】
4月5日(水)~4月21日(金)
※4月8日(土)は臨時営業10:30~15:00
土日休
※営業時間は下記の通りとなります
4月5日(水)~4月7日(金)10:00~17:00
4月10日(月)~4月21日(金)8:30~17:00 ※土日休
学生会館新館地下1階生協イベントルーム
【宅配】
受注期間 4月5日(水)~4月28日(金)
○辞書・六法・大学院教科書については下記の通り販売いたします
販売場所 学生会館新館1階 生協KGフォーラム店書籍売場
営業時間 授業実施日(月~金)10:15~17:15 (土)10:30~15:00 日祝原則休業
授業のない日の営業時間は関学生協のホームページでご確認ください
●神戸三田
【対面販売】
4月5日(水)~4月21日(金)
土日祝休
※営業時間は下記の通りとなります
(月~金)10:30~17:30 ※土日休
第一厚生棟2階生協ToyBox
【宅配】
宅配は行いません。必要な方は店舗までお問い合わせください。
●西宮聖和
【対面販売】
4月6日(木)~4月21日(金)
土日休
※営業時間は下記の通りとなります
(金)10:30~17:00 ※土日休
6号館生協ショップ foret上 教科書販売特設会場
【宅配】
宅配は行いません。必要な方は店舗までお問い合わせください。
西宮上ケ原キャンパスのみ「宅配」を実施します
神戸三田キャンパス及び西宮聖和キャンパスでは「宅配」を実施しません。ご了承ください。
詳しくは下部の各キャンパスの販売詳細をクリックしてください。
レジ袋・紙袋は有料です
レジ袋1枚につき5円、紙袋1枚につき20円にて販売させていただきます。教科書購入の際も有料ですのでマイバッグ持参をお願いします。
入学~教科書販売終了までの流れ
.jpg)
上ケ原キャンパスの教科書販売情報はこちら

三田キャンパスの教科書販売情報はこちら

聖和キャンパスの教科書販売情報はこちら
.jpg)
英語表記の3キャンパス教科書情報はこちら
Click here for information on the three campus textbooks in English.
.jpg)
教員の皆様へ
講義やゼミでお使いのテキスト・参考書をお知らせ下さい。 少人数のゼミでも結構です。ぜひお問い合わせ下さい。※送信が正常に完了した場合、ご入力頂きました先生のメールアドレス宛に完了メールが届くことになっております。万一送信がうまくいかない場合は、書籍部までお問合せ下さい。(TEL:0798-53-5233)
教員の皆様へ 教科書・参考書連絡フォーム