入学準備スケジュール

合格された時期(入試形態)によって、各種お手続き・お申し込みの締切が異なります。
ご自身の入試形態に対応した期日をご確認ください。
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
確認したい時期をタップ!+
 --------[アコーディオン終了]--------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
自分の入試形態をタップ!+
 --------[アコーディオン終了]--------

11

2024年11月1日(金)~

入学準備応援パック 資料請求 受付開始

11月1日(金)から入学準備応援パックの資料請求の受付を開始します。(※お届けは12月初旬となります)
関学に合格後に順次お届けいたしますが、半月~1ヶ月ほどお時間を要しますので、資料請求をしていただくことで、入学準備資料をいち早くご覧いただけます。
 

2024年11月9日(土)・23日(土)

【Web開催】入学準備説明会

推薦入試などの受験生向けに、入学準備説明会を開催します。
説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、合格後の入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

12

2024年12月2日(月)〜

Web組合員登録 受付開始

新入生の方は全員対応が必須となります。
大学生協アプリやミールパスのご利用にも「Web組合員登録」が必要となりますので、お早めにご対応ください。
 

2024年12月4日(水)~

スポーツ選抜入試・AO入試等の合格者の方】
入学準備応援パック お届け

入学準備応援パックが届きましたら、「すぐやる6つのこと」のご対応をお願いします。

2024年12月7日(土)

関学生協 住まいの相談会

推薦入試の受験日に合わせて、上ケ原キャンパスにて住まいの相談会を開催します。
一人暮らしを予定されている方は、ご家族でぜひお越しください。

2024年12月21日(土)

【Web開催】入学準備説明会

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
まずは説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

2024年12月22日(日)

【期日】組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み

スポーツ選抜入試・AO入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2024年12月22日(日)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。

2024年12月23日(月)

【Web開催】パソコン相談会

「どのパソコンを選べばいい?」「関学生に必要なスペックって?」「量販店のパソコンとの違いは?」「サポートはどこまでしてもらえる?」「そもそもパソコンが必要?」といった、新入生や保護者の皆様のパソコンにまつわる疑問や質問にお答えします。
パソコンの購入を検討されている方へぜひご参加ください。
 

 

1

2025年1月9日(木)~

指定校推薦入試・協定校推薦入試等の合格者の方】
入学準備応援パック お届け

入学準備応援パックが届きましたら、「すぐやる6つのこと」のご対応をお願いします。

2025年1月18日(土)、22日(水)

【Web開催】入学準備説明会

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
平日は夜に開催するので、お仕事終わり・学校終わりにご参加いただけます。
まずは説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

2025年1月24日(金)

【Web開催】パソコン相談会

「どのパソコンを選べばいい?」「関学生に必要なスペックって?」「量販店のパソコンとの違いは?」「サポートはどこまでしてもらえる?」「そもそもパソコンが必要?」といった、新入生や保護者の皆様のパソコンにまつわる疑問や質問にお答えします。
パソコンの購入を検討されている方へぜひご参加ください。
 

 

2025年1月25日(土)

【対面開催】入学準備説明会(@西宮上ケ原キャンパス)

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
対面開催では、「食堂利用体験」「キャンパスツアー」「関学パソコンの展示」「現役関学生や生協職員への個別相談」など、実際にキャンパスにお越しいただくからこそのイベントが盛りだくさんです。
Web開催の入学準備説明会に参加済の方もぜひお越しください!
 

 

2

2025年2月1日(土)

【Web開催】入学準備説明会

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
まずは説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

2025年2月1日(土)

【Web開催】パソコン相談会

「どのパソコンを選べばいい?」「関学生に必要なスペックって?」「量販店のパソコンとの違いは?」「サポートはどこまでしてもらえる?」「そもそもパソコンが必要?」といった、新入生や保護者の皆様のパソコンにまつわる疑問や質問にお答えします。
パソコンの購入を検討されている方へぜひご参加ください。
 

 

2025年2月2日(日)

【期日】組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み

指定校推薦入試・協定校推薦入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年2月2日(日)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。

2025年2月2日(日)

【期日】関学パソコン購入・各種講座申し込み

スポーツ選抜入試・AO入試・指定校推薦入試・協定校推薦入試等の合格者の方の、関学パソコン購入・各種講座申し込み期日は、2025年2月2日(日)となります。
※期日後のお申し込みも可能ですが、数量・定員に限りがあるものもございますので、なるべく早い時期にご対応ください。
 

2025年2月13日(木)〜

【院内推薦(内部進学)提携校推薦入試の合格者の方
入学準備応援パック お届け

入学準備応援パックが届きましたら、「すぐやる6つのこと」のご対応をお願いします。

2025年2月21日(金)、22日(土)

【Web開催】入学準備説明会

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
平日は夜に開催するので、お仕事終わり・学校終わりにご参加いただけます。
まずは説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

2025年2月26日(水)

【Web開催】パソコン相談会

「どのパソコンを選べばいい?」「関学生に必要なスペックって?」「量販店のパソコンとの違いは?」「サポートはどこまでしてもらえる?」「そもそもパソコンが必要?」といった、新入生や保護者の皆様のパソコンにまつわる疑問や質問にお答えします。
パソコンの購入を検討されている方へぜひご参加ください。
 

 

2025年2月28日(金)

【期日】組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み

院内推薦(内部進学)提携校推薦入試の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年2月28日(金)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。

3

2025年3月8日(土)〜

【一般入試・共通テスト利用入試等の合格者の方
入学準備応援パック お届け

入学準備応援パックが届きましたら、「すぐやる6つのこと」のご対応をお願いします。

2025年3月12日(水)、15日(土)、20日(木)

【Web開催】入学準備説明会

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
平日は夜に開催するので、お仕事終わり・学校終わりにご参加いただけます。
まずは説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

2025年3月13日(木)

【Web開催】パソコン相談会

「どのパソコンを選べばいい?」「関学生に必要なスペックって?」「量販店のパソコンとの違いは?」「サポートはどこまでしてもらえる?」「そもそもパソコンが必要?」といった、新入生や保護者の皆様のパソコンにまつわる疑問や質問にお答えします。
パソコンの購入を検討されている方へぜひご参加ください。
 

 

2025年3月15日(土)

【対面開催】入学準備説明会(@西宮上ケ原キャンパス)

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
対面開催では、「食堂利用体験」「キャンパスツアー」「関学パソコンの展示」「現役関学生や生協職員への個別相談」など、実際にキャンパスにお越しいただくからこそのイベントが盛りだくさんです。
Web開催の入学準備説明会に参加済の方もぜひお越しください!
 

 

2025年3月20日(木)

【期日】組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み

一般入試・共通テスト利用入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年3月20日(木)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。

2025年3月中旬〜

3月以降の合格者の方
入学準備応援パック お届け

入学準備応援パックが届きましたら、「すぐやる6つのこと」のご対応をお願いします。

2025年3月21日(金)、27日(木)

【Web開催】パソコン相談会

「どのパソコンを選べばいい?」「関学生に必要なスペックって?」「量販店のパソコンとの違いは?」「サポートはどこまでしてもらえる?」「そもそもパソコンが必要?」といった、新入生や保護者の皆様のパソコンにまつわる疑問や質問にお答えします。
パソコンの購入を検討されている方へぜひご参加ください。
 

 

2025年3月22日(土)、29日(土)

【対面開催】入学準備説明会
(22日:@神戸三田キャンパス、29日:@西宮上ケ原キャンパス)

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
対面開催では、「食堂利用体験」「キャンパスツアー」「関学パソコンの展示」「現役関学生や生協職員への個別相談」など、実際にキャンパスにお越しいただくからこそのイベントが盛りだくさんです。
Web開催の入学準備説明会に参加済の方もぜひお越しください!
 

 

2025年3月22日(土)、25日(火)、26日(水)

【Web開催】入学準備説明会

合格が決まった方に向けて、入学準備説明会を開催します。
平日は夜に開催するので、お仕事終わり・学校終わりにご参加いただけます。
まずは説明会で現役関学生・生協職員の話を聞いていただき、入学準備をスムーズに進めましょう。
 

 

2025年3月29日(土)

【期日】組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み

3月以降の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年3月29日(土)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。

4

2025年4月1日(火)、2日(水)

入学式

入学式の日にちは学部により異なりますので、詳しくは大学の案内をご覧ください。
 

2025年4月3日(木)〜7日(月)

履修指導

授業開始までの期間、KGGIが西宮上ケ原キャンパス・神戸三田キャンパスにて、大学生活全般に関する相談会を実施しています。詳しくは新歓イベントページをご確認ください。

2025年4月6日(日)

【期日】関学パソコン購入・各種講座申し込み

院内推薦(内部進学)、提携校推薦入試、一般入試、共通テスト利用入試、3月以降の合格者の方の、関学パソコン購入・各種講座申し込み期日は、2025年4月6日(日)となります。
※関学生協オリジナル英語講座は3月31日(月)にて受付終了となりますのでご注意ください。
※数量・定員に限りがあるものもございますので、期日に関わらずなるべく早い時期にご対応ください。


 

2025年4月8日(火)

春学期授業開始

授業の準備は整いましたか?
いよいよ大学生活のはじまりです!

受験生・新入生応援サイトTOPへ戻る