11
12
新入生の方は全員対応が必須となります。
大学生協アプリやミールパスのご利用にも「Web組合員登録」が必要となりますので、お早めにご対応ください。
2024年12月7日(土)
推薦入試の受験日に合わせて、上ケ原キャンパスにて住まいの相談会を開催します。
一人暮らしを予定されている方は、ご家族でぜひお越しください。
2024年12月21日(土)
2024年12月22日(日)
スポーツ選抜入試・AO入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2024年12月22日(日)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。
1
2025年1月24日(金)
2
2025年2月1日(土)
2025年2月2日(日)
指定校推薦入試・協定校推薦入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年2月2日(日)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。
2025年2月2日(日)
スポーツ選抜入試・AO入試・指定校推薦入試・協定校推薦入試等の合格者の方の、関学パソコン購入・各種講座申し込み期日は、2025年2月2日(日)となります。
※期日後のお申し込みも可能ですが、数量・定員に限りがあるものもございますので、なるべく早い時期にご対応ください。
2025年2月21日(金)、22日(土)
2025年2月26日(水)
2025年2月28日(金)
院内推薦(内部進学)・提携校推薦入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年2月28日(金)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。
3
2025年3月12日(水)、15日(土)、20日(木)
2025年3月13日(木)
2025年3月15日(土)
2025年3月20日(木)
一般入試・共通テスト利用入試等の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年3月20日(木)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。
2025年3月21日(金)、27日(木)
2025年3月22日(土)、29日(土)
2025年3月22日(土)、25日(火)、26日(水)
2025年3月29日(土)
3月以降の合格者の方の、組合員登録・生協アプリ登録・共済加入・ミールパス申し込み期日は、2025年3月29日(土)となります。
※期日後の各種お手続きも可能ですが、なるべく早い時期にご対応ください。
4
入学式の日にちは学部により異なりますので、詳しくは大学の案内をご覧ください。
2025年4月3日(木)〜7日(月)
授業開始までの期間、KGGIが西宮上ケ原キャンパス・神戸三田キャンパスにて、大学生活全般に関する相談会を実施しています。詳しくは新歓イベントページをご確認ください。
2025年4月6日(日)
院内推薦(内部進学)、提携校推薦入試、一般入試、共通テスト利用入試、3月以降の合格者の方の、関学パソコン購入・各種講座申し込み期日は、2025年4月6日(日)となります。
※関学生協オリジナル英語講座は3月31日(月)にて受付終了となりますのでご注意ください。
※数量・定員に限りがあるものもございますので、期日に関わらずなるべく早い時期にご対応ください。
2025年4月8日(火)
授業の準備は整いましたか?
いよいよ大学生活のはじまりです!