Web組合員登録(2023年新入生向け)について



今後必要な各種手続や申込には、Web組合員登録が完了していることが条件となるものが多数あります。
新入生全員必須の手続ですので、出来るだけ早く完了させてください。

入学準備の諸手続のスタートはココからです。

Web組合員登録(2023年新入生向け)※Webでの受け付けは終了しました

生協組合員登録がまだの方(上回生もOK)は下記にお越しください。
尚営業時間は変更する場合がございます。
下記ページにてご確認ください。
https://www.kgcoop.jp/news_3/news_detail_998.html

【上ケ原】
生協総務部
(学生会館新館地下1階・教科書販売会場横)
月~金:10時~17時 ※土日祝休業

【三田】
生協ToyBox
(第一厚生棟2階・教科書販売していたお店)
月~金:10時30分~17時30分 ※土日祝休業

【聖和】
生協forêt
(6号館1階・教科書販売会場の下)
月~金:10時30分~17時 ※土日祝休業
 


\ Webでの受け付けは終了しました /

①のWeb組合員登録(2023年学部新入生向け)は終了しましたご提供いただいた個人情報に基づき、関学生協からの情報やご案内をお送りする事があります。ご了承ください。

 
大学院に入学された方は
下記の【①Web組合員登録(2023年学部新入生向け)】からは登録していただく必要がありません。
この↓Webサイトをご確認の上、お手続きをお願いいたします。
大学院ご入学の皆さまはこちらから
組合員登録が住んでいる方の情報変更や在校生の方はこちらから
メールアドレスや電話番号などの登録内容に追加・変更がある方は下記のサイトからご連絡ください。
ご不明な方は関学生協にお問い合わせください(生協総務部 0798-53-7001 月~金10時~16時 ※土日祝休業)
組合員情報変更フォーム
   


\ Webでの受け付けは終了しました /

①のWeb組合員登録(2023年学部新入生向け)は終了しましたご提供いただいた個人情報に基づき、関学生協からの情報やご案内をお送りする事があります。ご了承ください。

 

2回生以上の方・短期留学や交換留学の方はここで登録しないでください。
【①Web組合員登録(2023年学部新入生向け)】から登録されますと、
「大学生協アプリ」登録時にエラーとなる可能性があります。ご注意ください。
短期留学・交換留学の方は生協組合員に出資・加入していただく必要があります。
コロナ禍が過ぎて漸く日本に入国できた在校生(正規留学生)の方も既に組合員登録がある場合がほとんどです。二重登録になりますと「大学生協アプリ」登録の際にエラーとなります。

メールアドレスや電話番号などの登録内容に追加・変更がある方は下記のサイトからご連絡ください。
ご不明な方は関学生協にお問い合わせください(生協総務部 0798-53-7001 月~金10時~16時 ※土日祝休業)
組合員情報変更フォーム
関学高等部からの内部進学者の方は
既に組合員登録情報がございます。

2月上旬発送の高等部内部進学者様向けの「入学準備資料」に別途登録方法を封入しております。
案内に従ってご登録ください。
登録は1回のみ。
複数登録すると「大学生協アプリ」登録時にエラーとなります。
「登録完了メール」が届かない・・・という場合、Gmailまたはicloudの場合は「迷惑メール」もしくは「ゴミ箱」をまずはご確認ください。それでもメールが届いていないという方は下記までご登録ください。
1度登録された方はメールが届かなくても既に登録完了している場合が多いです。
また登録内容に変更がある方は下記のサイトからご連絡ください。
もしくは関学生協にお問い合わせください(生協総務部 0798-53-7001 月~金10時~16時 ※土日祝休業)
組合員情報変更フォーム
「大学生協アプリ」サインアップは「組合員登録完了メール」が届いてから
その前に「サインアップ」されてもエラーになり先に進めません。
「組合員完了メール」が届くまでお待ちください。組合員登録直後に届く「組合員登録受付メール」ではございません。
 
 

Web組合員登録の流れ(概要)

  1. 関学生協の受験生・新入生応援サイトのWeb組合員登録フォームへアクセスしてください。
  2. まず最初にメールアドレスを登録してください。
    登録されたメールアドレスに組合員登録URLを記載したメールをお送りします。
    「@kgcoop.jp」からのメールを受信できるように設定してください。

    Web組合員登録イラスト
  3. 受信したメールのの本文に記載されている登録用URLをクリックしてください。

    登録フォームに必要事項を入力して送信ボタンを押してください。

    すぐに受付完了メールが送られてくるので、ご確認ください。

    Web組合員登録イラスト
  4. 受付完了後、土日祝日を除く2営業日以内に、「組合員登録完了のお知らせ」メールを受信すれば、登録完了です。
    ②の「大学生協アプリ登録・事前チャージ」へお進みください。

    Web組合員登録イラスト

\ 組合員登録が完了すれば必ずこちらの登録へお進みください /

②の大学生協アプリ登録・事前チャージはこちら



 

Web組合員登録(2023年新入生向け)〜今後必要な各種手続きの全体イメージ

 

オンラインの手続き Web 組合員登録~大学生協アプリ~Pokepay登録

 Web組合員登録 

 




 

  土日祝を除く2営業日以内に「組合員登録完了メール」が届いたら
 下矢印
 

 大学生協アプリダウンロード 
※「組合員登録完了メール」が届く前にアプリにサインアップされてもエラーとなります

App Store QRコード

App Store ロゴ

Google Play QRコード

Google Play ロゴ

 

下矢印

 

 大学生協アプリサインアップ 
アプリが電子組合員証として使え、生協情報の取得などができます。

大学生協アプリサインアップ スマホ画面

 

下矢印                                                                                                             下矢印                                                                         下矢印

アプリのサインアップが完了すると...
univcoopマイポータル利用可能

 

マイポータルから住所など登録情報の変更、アカウントの一時停止、残高・利用確認、履歴確認、チャージなどができます。

PC版マイページ利用可能

 

univcoopマイポータルのPC版。スマホを利用されない方はコチラから。

新入生サイト利用可能

 

パソコンの購入、パソコン活用講座や英語講座の申込などはコチラから

 

下矢印

 

 大学生協アプリPokepay新規登録 
生協電子マネーが使えるようになります。

大学生協アプリPokepay新規登録 スマホ画面

\ 組合員登録が完了すれば必ずこちらの登録へお進みください /

②の大学生協アプリ登録・事前チャージはこちら


「大学生協アプリ」を開けると「電子組合員証」に「組合員番号」と「出資口数」「出資金額」が表示されます

関西学院大学・聖和短期大学にご入学される方がお手続きする「入学手続Ⅱ」の中に、「その他諸費」として生協出資金32口16000円が含まれています。そのためご入学される方は皆さん関西学院大学生協の組合員となりますので、組合員登録手続が終了しますと自動的に表示されるようになっています。
 
 

オンラインの手続き その他

 

LINE登録

保護者説明会・新歓企画参加申込

   

 

紙の手続き 共済・保険加入

 

Web 申込はございません。紙の「共済・保険等申込書」を返信封筒で郵送してください。

SNSでシェアしよう!

受験生・新入生応援サイトTOPへ戻る