今後必要な各種手続や申込には、Web組合員登録が完了していることが条件となるものが多数あります。
新入生全員必須の手続ですので、出来るだけ早く完了させてください。
入学準備の諸手続のスタートはココからです。
\ まずはじめに必ずこちらの登録からお進みください /
まず最初にメールアドレスを登録してください。
登録されたメー
「@kgcoop.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
受信したメールのの本文に記載されている登録用URLをクリックしてください。
登録フォームに必要事項を入力して送信ボタンを押してください。
すぐに受付完了メールが送られてくるので、ご確認ください。
受付完了後、土日祝日を除く2営業日以内に、「組合員登録完了のお知らせ」メールを受信すれば、登録完了です。
②の「大学生協アプリ登録・事前チャージ」へお進みください。
\ 必ずこちらの登録へお進みください /
Web組合員登録
大学生協アプリサインアップ
アプリが電子組合員証として使え、生協情報の取得などができます。
アプリのサインアップが完了すると...
univcoopマイポータル利用可能
マイポータルから住所など登録情報の変更、アカウントの一時停止、残高・利用確認、履歴確認、チャージなどができます。
PC版マイページ利用可能
univcoopマイポータルのPC版。スマホを利用されない方はコチラから。
新入生サイト利用可能
パソコンの購入、パソコン活用講座や英語講座の申込などはコチラから
大学生協アプリPokepay新規登録
生協電子マネーが使えるようになります。
Web 申込はございません。紙の「共済・保険等申込書」を返信封筒で郵送してください。